
広告あり
最終日はヨセミテ国立公園の自然をゆっくり感じ、SFへ戻ります。(15日目)
10時チェックアウトのところ、疲れもあって9時半にベルで慌てて準備します。
今日のできごと
ヨセミテ国立公園を後にしサンフランシスコに戻ります。
もくじ
チェックアウトしてロビーで少し時間つぶし。
慌ててチェックアウトしてヨセミテ国立公園行きのYARTSバスの時間までしばらくホテルのロビーで時間を潰します。

綺麗でアメリカンな雰囲気がありますね。


壁にはヨセミテ国立公園にまつわるものがずらりと飾られていました。

2泊お世話になった宿を後にします!
ヨセミテ国立公園のテラスでランチにピザを。
ヨセミテ国立公園に到着し、もう昼近いので少し早いランチを。

ビジターセンター横にイートインできるコーナーがあったのでそこで食べることに。
この機械で注文して、注文するレシートを持ってお会計します。
「会計したこれ、どうしたらいいんだろう」と困った挙句スタッフに見せたら
会計がすんだレシートをキッチンの方に見せれば作ってくれる仕組み、のようでした。笑

カルフォルニアの素材を使った少しお高めなピザ。10ドルだったと思います。
外のテラスで食べるとまたウマい!!改めてこのヨセミテ国立公園で食べるって特別な感じがしますね。
コーヒーも外で飲むと美味しい。コーヒーは2ドルでした。
お土産やお店をを少し探します!
帰りのバスまでまだ時間があるのでビジターセンター周辺のお店を見てみます。

お店の中はコンビニのようにスナックや飲み物もありました。

少し高いけどスナックも。
![]()
瓶のコーラもあるのは嬉しいですね。これもまたヨセミテで飲んだら美味しそう。
スプライトの瓶は珍しいですね。

他のお店ではヨセミテ国立公園のTシャツなども。ぱっと見雰囲気良さそうですが生地が安っぽかったです。。
あとアウトドアの聖地の印象ですが意外にもアウトドアブランドを置いてある場所はなかったですね。。
ヨセミテ国立公園のステッカーを買ってスケボーに記念に貼りました。

近くには観賞用なのか、馬を連れてるレンジャーの方達もいました!
シャトルバスで出発!

サンフランシスコ行きの帰りのシャトルバスで帰途につきます。
行きは3人だけでしたが帰りは10数人もいて、中型のいかつめのバスでした。
一応これ日本の旅行会社のツアーです。笑

帰りのバスのガイドの方は行きの方と違い、めんどくさそうに仕事をしていました。
適当な感じでヨセミテ国立公園や近隣のことも説明してくれて、ちょうど良い適当さがありました。笑
最後の景勝地で小休憩

最後の景勝地。
名前は忘れてしまいましたが、13日に訪れた”トンネルビュー”と近い一望できる景色でした!

ここでカルフォルニア名産のアーモンドの試食も。
生のアーモンドは出荷できないそうなので、この辺のローカルフードと言えるでしょうか。
普段食べるアーモンドより少し柔らかかったです。
夕焼けの中サンフランシスコに帰ります

サンフランシスコまでの道中はうとうとしながらも、日が暮れていくカルフォルニアの様子が綺麗だったので夢中でパシャパシャ撮っていました。

ひらけた道をひたすらに走って行きます。

風力発電もカルフォルニアらしい風景。

徐々に日が暮れて行きます。

少し丘を登り、

徐々にサンフランシスコに近づいて行きます。

“FASTRAK”は日本でいう”ETC”のようなサービスのようですね。
写真の色合い、カルフォルニアっぽいです。

料金所もあります。
高速は基本無料ですが、サンフランシスコ・オークランド・ベイブリッジは有料のようです。
サンフランシスコ・オークランド・ベイブリッジ

この橋を渡ればサンフランシスコに帰ってきます。

ビル群が見えてきました。

サンフランシスコの街並みは暗くなりすぎて、車の中からは綺麗に撮れませんでした。
しかし、綺麗な夕焼けで景色に夢中になってしまいました!
サンフランシスコに帰ってからはユニクロに少し寄りました。
サンフランシスコで同じホステルにチェックイン!
3日前にお世話になった宿に再度チェックインします。

やはり同じ場所だとチェックインがスムーズで良いですね。
Pacific Tradewinds Hostel
最後の晩餐はまたSUPER DUPER BURGER!

最後の夜はまたまたSUPER DUPER BURGER!もう自分の中ではサンフランシスコの味です。笑
ほんと美味しいから日本にもきてほしいです。セットで14.40ドル(約1,627円)です。

友人のまーしーは明日帰国日なので、帰る途中にCVSファーマシーでお土産を少し買っていました。
このケーブルカーのお土産、どっかで見たことあるぞ!
私は荷物の関係でお土産を買う余裕はありません。

早々に倒れこむ友人まーしー。
ほぼ車に乗って移動で終わりましたが、移動って運転してなくても結構疲れますよね。
明日朝早いのもあり、夜は爆睡でした。
バックパッカー15日目・ヨセミテ国立公園→SFのまとめ。
バックパック旅15日目(ヨセミテ3日目)ツアー最終日。昼にテラスでコーヒーとピザを食べる。大自然の中で食べるザーピーはうまい!いかつい中型バスでサンフランシスコまで戻る。ガイドの人の適当な説明が嫌いではなかった笑
友人のまーしーとの最後の夕飯はまたハンバーガー笑 pic.twitter.com/mNUe8QmXSP— Hikaru Hojo (@highness325) October 17, 2018

