google_adsense_passed_main

広告あり

グーグルアドセンス審査合格時のサイト状況【画像は意味なし?】

HIKARU HOJO
HIKARU HOJO
プチ世界一周したデザイナーのHOJO HIKARUです。

19年8月にこのブログのグーグルアドセンスの審査が通ったので、合格時のサイト状況を共有します。

私は一度落ちて2回目で合格したので、1回目落ちた時の状況も共有します。
これからグーグルアドセンスからの広告収入を考えている方は参考にしてください!

ブログ成功例としてご紹介頂きました↓
アフィリエイトの成功例12サイトとよくある失敗例4つ:成功の秘訣は守破離

グーグルアドセンスとは?

グーグルアドセンス(Google Adsense)とは、Googleと提携するとサイト内に広告が設置され、広告がクリックされるたびにチャリンチャリンと広告収入が発生するサービスです。
ですがこのグーグルアドセンスの審査に受かるまでが関門で、今ではwebサイトから広告収入を得るブロガーの登竜門とも言える一つの関門です。また無料ブログサービスでは審査が通りずらく、独自ドメインとサーバーレンタル等初期段階で多少お金がかかります。それに加えグーグルアドセンスの審査は年々厳しくなっていると聞きます。SEOと同じく明確な審査基準はあくまで憶測の範疇で、グーグルの中の人以外わかりません。

グーグルアドセンス審査通過時のサイトの状況

google_adsense_passed_img
このお姉さんの笑顔が一つの登竜門ですね。笑

8月9日のグーグルアドセンス審査通過時のサイトの状況は以下の通りでした。

合格時のサイト状況

PV数(直近1ヶ月) 約1,700
記事数 48
コンテンツボリューム 平均2500字
ブログジャンル 雑記(主に旅、アイテムレビュー、デザイン等)

サイト基本情報

ドメイン 独自ドメイン
ドメイン取得から 1年2ヶ月
ドメインの強度 0.15(Rank Tracker調べ)
サイト公開から 5ヶ月と8日
ブログテンプレ ワードプレス(テーマ:Rumble ※有料)
サーバー X Server
SSL通信(https://) 対応済み
URL正規化 対応済み
レスポンシブデザイン 対応済み(タブレット含む)
アイコン 設定済み
ファビコン 設定済み
設定が推奨されているもの

Google Analytics 設定済み
Search Console 設定済み
プロフィール あり
プライバシーポリシー あり
免責事項 あり
お問い合わせフォーム なし(メールアドレスとSNSは掲載)
審査期間 1日

前職がインハウスのwebデザイナーでしたが、しっかり作るのは今回が初。webサイトは入っているハコと住所が大事なのでドメイン・サーバー・テンプレ等はケチらずに準備しました。

設定推奨項目はサイト公開時に一通り設定してます。

不合格だった1回目のサイト状況

1回目の審査の感想としては、初期段階で推奨されている項目は全て設定してもコンテンツの価値が低いと落とされると学びました。

PV数(直近1ヶ月) 150
記事数 11
150の流入もオーガニック(自然検索)流入は2。笑
他は知人などが閲覧した、Direct流入がほとんどでした。

1日前後でお祈りメールが届きました。

お客様のお申し込み内容を確認させていただいたところ、当プログラムのご利用要件を満たしておられないことがわかりました。そのため、申し訳ございませんがお申し込みを受け付けることができかねます。
(グーグルアドセンスお祈りメールより抜粋)

早すぎて凹みました。笑
他のブロガーの方達は1~2週間かかってたりするみたいですね。

「確実に受かるまでは審査やめよう、、」とグーグルアドセンスと距離を取っていました。ふと「PV数もちょっと増えてきたし記事数も増えてきたから試しに審査してみるか」と思って審査したら合格しました。コンテンツで引っかかりそうな部分がありましたが、大丈夫でした。グレーゾーンは後ほど。

不合格だった1回目と合格した2回目の違い

変わった部分は単純にPV数記事数ですね。あとはプライバシーポリシーを追加で少し詳しく記載しました。

PV数(直近1ヶ月) 150 → 1,700
記事数 11 → 48
合格時は1日50PVは閲覧される状況に。
ただ48記事中、28記事はコンテンツの価値が低いと見なされているであろう旅の記事です。残りの20記事で合格した感じでしょうか。
残りの20記事はアウトドアアイテムのレビュー記事や旅のお役立ち情報等のコンテンツでした。

合格時の記事構成

旅の記録 28(おそらく価値低い)
レビューや旅のお役立ち情報等 20
合計記事数 48

グーグルアドセンス審査基準の個人的な考察

「アフィリンクは審査時は貼ったらダメ」
「画像は使わない」
「プライバシーポリシーは入れる」
「お問い合わせは必要」

など様々な考察がされています。私の合格時のボーダーラインを元に考察してみます。

コンテンツの質

まず重視される「コンテンツの質」ですね。私も一度「価値の低いコンテンツ」と烙印を押されてしまったので非常に悔しい想いをしました。

記事数

他の多くの記事にあるように、1500~2000字は書いた方が良いでしょうね。私は1500字のものもあれば、10000字のものもあります。私の記事は平均すると2500字前後ぐらいでしょうか。

ただ、長く書いてもユーザが求めてる内容でないと「コンテンツの価値が低い」と見なされてしまうので注意が必要です。

1度目の不合格時、11記事中7記事は旅の記録の記事で、SEOも考慮せずに書いていたこれらの記事はコンテンツとしての価値は低かったと思います。

画像

画像に関しては審査的にマイナスにはなってもプラスになることは少ないんじゃない?という印象。

私のサイトは旅関連の記事を筆頭に1000枚前後サイト内にあると思います。99%画像は実際に自分が撮影し、自分に著作権があるものを掲載してます。サムネイルも撮影した素材を使用し自分がデザインしたものを掲載しています。これは強い拘りです。

ですがコンテンツとしては見られてない可能性があります。非常に残念です。クリエイター涙目ですよこれ。

画像の質はコンテンツの質に影響しない?

1度目の不合格の時と2回目の合格時、画像の質は変えてません。自分で言うのもあれですが1回目の審査時でも画像もコンテンツに入るなら悪くなかったと思うんですよね。笑

「3記事で受かる人もいるなら11記事でこの画像の質で落ちるのか、、」と感じたので、そもそもコンテンツの質はテキストで見られている可能性が高いです。

写真・旅・アート・デザイン・クリエイティヴ等ビジュアルに注力していきたい方達は、アドセンス審査通るまではSEOを考慮したテキスト中心のコンテンツでオーガニックからのPV数を増やす方向で育てていくのが良いのかなぁと感じています。

目視ではなく、クローラーで行なっているなら画像の質は判別がつかない可能性は大いにあると思います。そのうちクローラーの質が上がり画像のクオリティも「コンテンツの質」の判断基準としてウェイトが増えるかもしれません。

肖像権は名誉を傷つけなければセーフ?

私の旅の記事では、旅先の街の通行人の画像も時々掲載しています。本来避けるべきですが、「その被写体になっている方の名誉を傷付ないであろう」と自己判断したもののみ、少し掲載してます。”名誉を傷つけない”画像なら多めに見てくれるのかもしれません。もちろん本来は避けるべき内容です。極力掲載しない方が良いでしょう。

アフィリエイトリンク

アイテムレビューの記事にはアフィリエイトのリンクを設置していますが、これも貼ったまま合格しました。カエレバ、楽天アフィ、Amazonアフィと設置していますが、問題ありませんでした。審査に落ちて再審査の時にリンクを外すとなると、影響範囲が結構広いので通って安心しました。

目的なしにサイトを作っている人はいないのはGoogle側も承知でしょうから、アフィリエイトリンクは問題ないのではないでしょうか。クリック要素が近いなどは誤動作を生むのでCSSで調整するなり、リンクを外すなどの処置は必要かと思われます。

更新頻度

これに関しては私は結構遅め。2~5日に一度のペースで投稿してます。審査中にも毎日投稿しましょう!という記事がありますが、私が2回目の審査をした時は最後の投稿は2日前、合格メール後に最新記事を投稿してました。審査中に投稿する予定が結果が早すぎましたね。

私ぐらいの更新頻度でも受かる人は受かるようです。

PV数

正直これに尽きるんじゃないかな、と私は考えています。有益なコンテンツかどうか、を判断する一番の材料だと思います。

1回目不合格時は記事数あってもPV数が全然少なかったので、価値があるコンテンツとは言えなかったのだと思います。

「数字は嘘をつかない」
※前職の社長の口グセより

SEO

PV数に関連しますが、SEOを考慮したコンテンツ設計は自然検索流入を増やすには非常に重要。検索数のあるキーワードで上位表示させる有益なコンテンツを1つでも作れれば、多くの流入を獲得できます。

1~3記事でも合格できる!と謳っている方達は選定キーワードに適したコンテンツ作りのスキルがあるのだと思います。PV数とテキストベースで審査であれば、この記事数での合格も不可能ではないのかなと。SEOのスキルは必須ですね。

プライバシーポリシー

1度目の不合格時もプライバシーポリシーはありましたが、プロフィールと同じページに記載していました。

2回目の合格時はプライバシーポリシーとプロフィールは別ページに分け、プライバシーポリシーも細かめに加筆しました。

プライバシーポリシー記載項目
・著作権について
・Cookieの利用について
・アクセス解析ツールについて
・免責事項(情報の正確性について)

免責事項はプライバシーポリシー内に記載してます。

この辺の個人情報を扱う記載はなるべく明確に記載した方が良いでしょうね。丸パクリは流石にNGですが項目は参考にして構いません。

お問い合わせフォーム

問い合わせフォームは設けてないです。ただ連絡したい場合のメールアドレスとSNSアカウントはプロフィールに載せてあります。いざという時の連絡手段があればOKなのではないでしょうか。

グーグルアドセンス審査のまとめ

アフィリンクやコンテンツの質など不安な面もありましたが、おそらく合格時には審査通過に十分なサイトだったのだと思います。

ですが考えるに、ある程度サイトのガワを構築して綺麗に作っていても、テキストとPV数の少ないページは落とされるのかなと思います。1回目落ちた時がまさにそうでした。

画像にウェイトを置いてきた私からアドバイスするならこれ↓

【合格への近道】
SEOを考慮して有益なコンテンツをテキストベースで作成し一定の流入・PV数を獲得する(約1000PV/月)
※画像は後回しでOK

一刻も早く審査受かりたいなら画像は後回しでも良いと思います。画像にめちゃこだわってきた自分の感想です。笑

不明点などあればTwitterやメールで連絡頂ければアドバイスはできます。これからグーグルアドセンスの審査を受ける方の参考にして頂けたら幸いです!

HIKARU HOJO
HIKARU HOJO
閲覧ありがとうございました。
SNSのフォローや記事のシェアもぜひよろしくお願いします^^
Twitter,Pinterest
ブックマーク・お気に入りに入れてまた来てくださいね。

Translate