salomon_senseride_main

広告あり

おしゃれトレランシューズ・サロモンのセンスライドを使ってみた!

“街でも履けてランニング(不整地も対応)の時も使える”そんなワガママな悩みに答えてくれそうなスニーカーないかなーと思い探していたのですが、見つけました!

それがサロモン(Salomon)のセンスライド2
使ってみたのでレビューしてみたいと思います。

探していたもの
・ランニング用のシューズが欲しい
・自然が近いのでトレイルもいけそうだと楽しそう&少しやってみたい。
・街でも履けるデザイン性(シンプルなカラーリングが良い)だとなお良い!

はじめにお詫びですが、この記事ではトレイルランニングでのレビューは書いていません。ランニング(不整地・ダートも少し)+街ばきでの視点で書いてます。予めご了承ください。

センスライドの他にもホカオネオネ ボンダイ6も候補にあがりましたが、初心者のランニングシューズには高価かな〜と思い、今回はやめました。今はボリューミーなおしゃれスニーカーとして有名ですよね。最近足の疲れで悩んでる自分としてはホカオネオネのクッション性も試してみたいですが、今回はサロモン センスライドを試すことに。


定価:16,500円

ホカオネオネのボンダイ6もレビューしました!↓

サロモン・センスライドはどんなシューズ?

salomon_senseride_ver_img
センスライドはどんなシューズなのでしょうか。

快適性
振動吸収性とクッション性が抜群の Sense Ride は、長時間のランニングや起伏の激しい地形でも、より快適な履き心地を保証します。

SMOOTH RIDE
分離したミッドソールとアウトソールが、どんな地形にも対応します。

グリップ力
Contagrip® ソールが、ウェット、ドライ、ハード、ソフトとあらゆる路面で優れたトラクションを発揮します。

引用:サロモン公式サイト

サロモンのトレランシューズはセンスライド以外にもセンスプロ、センスライドGTX、センスライド2,3など種類がありますが、ベーシックなセンスライドにしました。

サロモン・センスライドの外観をチェック!

salomon_senseride_img2

街でも履けるトレランシューズの視点なので、“オールブラック”のみ見ていきます。

salomon_senseride_img6
街でも履けそうなブラック。

salomon_senseride_img4
ソール横にある”Contagrip”と、”Vibe”のプリントは都会で履くなら余計かな〜と思いましたが、履いてみると気になりません。使用してる間に嫌でも目立たなくなります。

salomon_senseride_img
全体的にブラックですがメッシュの部分は光の当たり方で明るく見えます。

salomon_senseride_img3
ヒール側はサロモンのトレランシューズで共通の”Salomon”ロゴが。ここも光の当たり方で見え方が変わります。

salomon_senseride_img5
ソールは最適化されたパターンと、”Contagrip”ソールでウェット、ドライ、ハード、ソフトとあらゆる路面で優れたトラクションを発揮します。

salomon_senseride_img8
触った感じは少し硬めのソールです。

salomon_senseride_img7
レーシングシステム(靴紐の機能)は”Quicklace™”システムを搭載。ドローコードを引っ張るようにシューレースが締められ、無段階で調整できます。この機能、かなりお気に入りです!
他のメーカーでは見たことないなと思ったら特許を取得してる機能だそう。

salomon_senseride_img9
さらに調整したらシューレースを収納できます!ランニングの最中にシューレースがばたつかず、ストレスがありません。このシューレースの機能はとてもGoodです。

salomon_senseride_img10
インソールは、オーソライト(Ortholite)というインソールが使用されています。軽量だが耐久性に優れ、クッション性と通気性・高い抗菌・防臭効果を持ち合わせるサロモン自慢のインソールとのこと。

salomon_senseride_img11
オーソライト(Orthlite)の裏はこんな感じでスリットも入ってます。

salomon_senseride_img12
ちなみにインソールを外した中はこんな感じです。

サロモン・センスライドを使ってみた感想

実際に使ってみたフィーリングを少し書いてみます。

クッション性が高く、足に負担がかかりにくい。

salomon_senseride_img17
センスライドはクッション性は良く、グリップ力もあります。ミッドソールの”Vibe”が衝撃を吸収して足に負担がかかりにくいです。ですが舗装路よりは砂利道や不整地、ダートを走った時の方が安定性があってクッションも感じられました。ロードもいけるけどダートを走る方が楽しいです。改めてトレラン向けのシューズだなーと素人ながら感じました。

ラストは細めな印象。

salomon_senseride_img14
ラスト(靴の形)ですが幅は細めですね。ナイキに似てる気がします。0.5cmアップが良いと書かれてますが、その通りだと思います。

私はバンズのようなクラシックなスニーカーは26.5cmで、ナイキのエアマックスなどは27cmを履いてますが、センスライドは27cmを購入しました。
ラストに関しては私の足は日本人に少ないと言われる”ギリシャ型”なのであまり参考にならないかもしれません。

salomon_senseride_img15
自分から見たセンスライドはこんな感じに見えます。
「外から見るとカッコいいのに自分が履いたらイメージと違う、、」ってたまにありますよね。参考に。笑

salomon_senseride_img16

サロモン・センスライドを3ヶ月使用しました

salomon_senseride_img20
3ヶ月街ばき、ランニングで使用してみました。

ランニングは合計で20キロ前後しか走れませんでした。

他に街ばきとしても使用しました。
salomon_senseride_img21
プリントは流石に禿げ始めて目立たなくなりました。

salomon_senseride_img22
後ろはまだまだですね。

salomon_senseride_img23
ソールは摩耗に強い印象。ロードで200キロなど走ったら流石に摩耗するでしょうが、なかなか摩耗に強い印象でした。

意外と硬かった

トレイルや不整地を走る時は安定して良いかもしれませんが、ロードは少し固く、足に疲れが来ました。

シューレースが引っかかる

急いで履くとシューレースが引っかかりそうになり、少し注意が必要に感じました。シューレースのシステムが壊れてしまったら使い物にならなくなってしまいますからね。

サロモン・センスライドを使ってみた感想まとめ

salomon_senseride_img18
センスライドはワガママな悩みを叶えてくれる、良いトレランシューズだと思います!ですが最近のトレランシューズブームもあり、品薄な状態が続いているのだとか。
ランニングにも街にも多用途に使えるアイテムなのでミニマリストにもオススメです。

同じようなライトな方達の参考になれば幸いです!

私は楽天市場で購入しました↓

HIKARU HOJO
HIKARU HOJO
閲覧ありがとうございました。
SNSのフォローや記事のシェアもぜひよろしくお願いします^^
Twitter,Pinterest,Instagram
ブックマーク・お気に入りに入れてまた来てくださいね。

Translate